8月19日は娘の一歳のお誕生日 事前準備し こんな感じに仕上がりました! 何せ久々の工作なんで手作り感満載(笑)‥ 子供のお誕生日の デコレーションなどの参考になれば 幸いです。 材料などは100均で購入し お手製の二等辺三角形にカットした フラッグガーランドを飾ると とっても部屋が華やかになります。 ヘリウムガス&風船も用意し、 前日に膨らませましが 朝起きたらなんと 潰れて悲しい事に落ちてました、、(泣っっ)〓〓 なので浮いてる様に見せる為 急遽 壁やクーラーに貼り付けました。 浮いてる様に見えたら幸いです (苦笑) 娘が座るとこんな感じに(笑) お誕生日離乳食メニューは 娘が大好きな ★野菜とじゃがいもコロッケ ★ひじきオニギリ ★豆腐と挽肉ミニハンバーグ餡掛け ★うずらとプチトマトのキノコ風 ★うずら卵のひよこちゃん ★キティーちゃんベビーチーズ あとはにんじんやれんこんやオクラ ブロッコリーにさやえんどうを型抜きしたハム&チーズと共に 飾りつけました 娘の前に出したら きゃー( ;´Д`) 数秒で見るも無惨な事に‥ (°_°) まぁ 手が出るって事は喜んだって 事だよね´д` ;?! 娘が食べれる様にケーキもお手製。 ケーキのクリーム部分はヨーグルトを水抜きし、赤ちゃんスティックや ボーロを使ってデコレーション。 八月の誕生日、この時期はイチゴが あまり出回らず‥ 探した探した(笑) ブルーベリーと一緒にアレンジ。 バースデープレートも100均。 一歳のNo 『1』も添えてリボンで飾りつけました〓 お誕生日おめでとう *・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・* iPhoneから送信 |
2013年08月20日
1st Happy Birthday
posted by migita mayumi at 12:00| Comment(0)
| 日記
2013年08月17日
お誕生日飾り付け準備
娘の一歳お誕生日に向けて 一ヶ月前から準備に挑みました。 ネットで調べると出張で デコレーションしてくれたり、 便利な世の中、クリックひとつで 頼めば本当可愛い物ばかり‥ 一歳のお誕生日はやっぱり 力入っちゃいますからねー(((o(*゚▽゚*)o))) しかし、結構 これがまたお高いのです‥ 見てたら 『‥私、作れるんじゃない⁈』 なぁーんて日々育児中の 睡眠不足なのに 何だか血迷ってしまいましたw 今の100円ショップは 優秀ですからねー(≧∇≦) 私は個人的にSeriaが好きです☆ 色々物色し、沢山購入しました! 先ずは、折り紙をカッティングし 華やかになるガーランドも作っちゃいました (夜な夜な仕事疲れの旦那さんにも ご協力して頂きました。^^;) ネットで検索すると飾り付け アレンジなどは 沢山作り方が掲載されてます。 思いの外、好評だったペーパーフラワー これはアレンジしボール型に 通常のアコーディオンの折り目の サイドをカッティングし、 蛍光マーカーで縁取り。 開くとカーネーションみたい(≧∇≦) ペーパーフラワー侮れません (懐かしくちょっと小学生の時の 運動会の飾り付けを思い出しました(笑)) 出来上がりこんな感じ。 ネットでオーダーすると結構 お高いですが、お手製だと大変は大変ですが楽しいしお得、何より娘が喜んで貰えるだろうと、 頑張れちゃうのでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ iPhoneから送信 |
posted by migita mayumi at 19:25| Comment(0)
| 日記
2013年08月13日
ベビーパール ブレスレット
私の友人が先日アクセサリーショップをOpen致しましたので
家族でお祝いに駆け付けました。
bonne fille (ボンフィーュ)
とっても可愛いお店です
今回娘のお誕生日も近いので
ベビーパール ブレスレットをオーダー
真剣な眼差しです 笑
娘もとってもリラックス
綺麗な物は大好きなんですね
終始 笑顔で ご機嫌さんでした(≧∇≦)
淡水パールと燻シルバーの
ベビーブレスレット
可愛い♡
家族でお祝いに駆け付けました。
bonne fille (ボンフィーュ)
とっても可愛いお店です
今回娘のお誕生日も近いので
ベビーパール ブレスレットをオーダー
真剣な眼差しです 笑
娘もとってもリラックス
綺麗な物は大好きなんですね
終始 笑顔で ご機嫌さんでした(≧∇≦)
淡水パールと燻シルバーの
ベビーブレスレット
可愛い♡
posted by migita mayumi at 21:50| Comment(0)
| 日記
2013年08月08日
SALE
毎日育児に奮闘し ブログも随分間が空いてしまいました(~_~;) あはは ![]() 今だ夜中に何度となく起きるので日々睡眠不足です… 出張ネイルの仕事の際には海外サイズの巨大サイズキャリーで ほぼ毎日電車乗り継ぎ移動してたので 比較的移動は慣れてるはずと自信をもって思い込んでましたが、 いやいやキャリーからバキーに変わったら当たり前だけど全く… 昔よりエスカレーターやエレベーターも増え バリアフリーになったとはいえ子連れは出掛ける用意も移動も 一苦労ですね ε-(´∀`; ) そんな中 ママ友さんに誘われ 某 有名赤ちゃんショップのファミリーセールに行って来ましたよ。 最大70%OFF、おもちゃ小物も100円からって事で 初日午前中から意気揚々と出掛けましたが既に長蛇の列 そして入場規制も、、 子連れセールはお初。 娘がぐずる前にサッサとゲットするぞーとやっとこ入店。 本当やすいっ みんな沢山買い物カゴに入れてました(笑) 結構するブランドのマグやらオモチャも100円、300円、500円 ww 私は既に持ってるから買いませんでしたが 何とママのマストアイテム エルゴも 5000円の値が ビックリです〜 今回の戦利品☆ これだけ買っても一万円ちょいでした(≧∇≦) ママさんは戦利品を持ち帰るのも 大変だから宅配便も別途ありました。 助かります! 赤いドットの可愛いSassyのオモチャ収納BOXは驚きの2500円〓〓 BOXサイドはこんな風に収納以外に プレイマットにもなります 可愛いっ* 車に付けるミラー 音楽が鳴ったり光ります。 1500円だった(笑) ブルーの手おけ、何気にお風呂の時使えます!シリコンで額に優しくフィットし顔に水が掛かりにくいデザイン。お顔に水掛かるの大嫌いですもんねー これは300円でした( ̄▽ ̄) オススメです。 最近は自分の物は我慢我慢でしたので久々のセール、とってもお買い得で 娘と共に遠征し お初セール 共に頑張ってくれ そして楽しめました。 ママのお付き合いありがとう! 良い気分転換になりました♬ iPhoneから送信 |
posted by migita mayumi at 11:56| Comment(0)
| 日記